新緑の宝達山
午前中に宝達山行って来ました。








先月は筋肉痛がひどくて登りが大変だったけど、今日はトレーニング効果(はあったかどうかわからない)で多少楽に登れました。
といっても、急な登りは本当に辛い。今日は25度もあり、汗めっちゃかきました。
トレーニングのつもりで登ったので今日はいいのですが、本当はできるだけ汗をかかない様にゆっくり登るのがいいのかも。
いつもどおりこぶし道から登って、車道経由で頂上に。
今日は白山・立山は全然見えませんでした。
時間があるので、夫婦池散策。
車道を少し降りたところに散策路入り口がありました。トラロープが張ってありましたが無視して行くとすぐ大きな雄池が。ぐるりと巡るとトイレ・あずまやがありました。
少し戻ってさらに奥に行くと雌池。こんなところに池があるなんて知らなかった。
静かで心休まる・・。
下りはこぶし道から。今日はトレーニングなので(笑)トレイルランニングもどきの様な事をしてみました。
腹筋に効くと何かで見たので・・(^^)
今日出合った登山者は68歳のおじさん1人!今年に入ってから10回も登っているそうです。mannaは3回目(^^;
すごい速さで下っていきました!68に見えなかった~若い!
今日はまじめにコースタイム記録しました。
スタート 7:53 鉄塔 8:30 ベンチ 8:49 車道 9:09 頂上 9:20 ブナ林散策 9:30 頂上下る 9:37 夫婦池(雄池) 9:50 雌池 10:10 こぶし道 10:28 鉄塔 10:40 ゴール 11:10 (登り1:27 下り0:42)








先月は筋肉痛がひどくて登りが大変だったけど、今日はトレーニング効果(はあったかどうかわからない)で多少楽に登れました。
といっても、急な登りは本当に辛い。今日は25度もあり、汗めっちゃかきました。
トレーニングのつもりで登ったので今日はいいのですが、本当はできるだけ汗をかかない様にゆっくり登るのがいいのかも。
いつもどおりこぶし道から登って、車道経由で頂上に。
今日は白山・立山は全然見えませんでした。
時間があるので、夫婦池散策。
車道を少し降りたところに散策路入り口がありました。トラロープが張ってありましたが無視して行くとすぐ大きな雄池が。ぐるりと巡るとトイレ・あずまやがありました。
少し戻ってさらに奥に行くと雌池。こんなところに池があるなんて知らなかった。
静かで心休まる・・。
下りはこぶし道から。今日はトレーニングなので(笑)トレイルランニングもどきの様な事をしてみました。
腹筋に効くと何かで見たので・・(^^)
今日出合った登山者は68歳のおじさん1人!今年に入ってから10回も登っているそうです。mannaは3回目(^^;
すごい速さで下っていきました!68に見えなかった~若い!
今日はまじめにコースタイム記録しました。
スタート 7:53 鉄塔 8:30 ベンチ 8:49 車道 9:09 頂上 9:20 ブナ林散策 9:30 頂上下る 9:37 夫婦池(雄池) 9:50 雌池 10:10 こぶし道 10:28 鉄塔 10:40 ゴール 11:10 (登り1:27 下り0:42)
■
[PR]
by hanamanma
| 2007-05-22 15:37
| 山登り
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
manna
+++My profile+++
名前:MANNA
生まれ:石川・能登
誕生日:5月19日おうし座
好きなもの:
猫・犬・など動物全般
メロンパン
お菓子(特にチョコレート)
体を動かすこと(ダンス)
小旅行・探検
宝塚歌劇
(特に花組・桜一花さん)
生活かえまshow
MANNAの弁当日記
+++Rink+++
MaxwellStory
すもも食堂
Paradise*Flavor
桜猫
ほのぼの夫婦生活
名前:MANNA
生まれ:石川・能登
誕生日:5月19日おうし座
好きなもの:
猫・犬・など動物全般
メロンパン
お菓子(特にチョコレート)
体を動かすこと(ダンス)
小旅行・探検
宝塚歌劇
(特に花組・桜一花さん)
生活かえまshow
MANNAの弁当日記
MaxwellStory
すもも食堂
Paradise*Flavor
桜猫
ほのぼの夫婦生活